STORE

iTohen

news

インサツビト:出張OPEN  HOUSE  大阪編

event

開催日:2023年9月22日(金) 14:00〜16:00(2時間)
参加費:無料(※15名様限定)
内容:
クリエイター支援サービス“インサツビト”とは印刷に関する様々なお悩みを解決すべく、印刷のプロとデザイナーに直接、「相談・対話」ができる新印刷サービスです。そのインサツビトをより広く知っていただくために、皆さんのお住まいの県まで「対話」すべく、ご説明にあがります !!・・・と言うワケで大阪編はイトヘンにて開催です。無料でご参加頂けますよ!

「何をするの?」
●インサツビトのご紹介
●印刷Lab と現地を繋いで、機体説明をライブ配信
●事例紹介+印刷サンプルのご紹介

今まで「対話」によって生まれた事例を交えて、 インサツビトでクリエイターの皆さまと出来ること、 日本ではまだ珍しいデジタルオフセット印刷機『HP Indigo 7K』で 印刷した印刷見本をご覧いただき、今後の印刷案件のアイデアソースとして お役立ていただけるような内容をご紹介させていただきます。オンラインで印刷 Lab. と中継します! まさに見て、触れられる「体感・体験」型の勉強会です!!

企画団体=インサツビト
運営:株式会社中本本店

**************************
参加をご希望される方は、下記よりお申し込みください。
http://itohen.info/contact/
**************************

[なにそうだん]おでかけちょこっと相談会(9/11開催)

event

頭の中の「もやもや/なんとなく」を棚から下ろし、テーブルの上に広げて相談員と一緒に眺めてみることを、[なにそうだん]では相談とよんでいます。

そんな、ちょこっとした相談の会をギャラリーと本とコーヒーのお店〈iTohen〉で開催します。
はなしてみたり、きいてみたり、話がいったりきたり、迷子になっても気にしない。
説明できないもやもやを大切にする相談の場です。
はじめてのそうだんしてみませんか?
「相談する」って案外いいんですよ。

◎相談会概要
・日程:2023年9月11日(月)
13:00〜
14:00〜
15:00〜
16:00〜 各時間2枠

・ゲスト相談員 アジサカカネミツ(iTohenオーナー)
★相談は会場内のオープンスペースで行います。

・申込方法       下記より相談者を選択いただき、WEB予約フォームからお申し込みください。
①グラフィックデザイン・美術(鯵坂 兼充氏:iTohenオーナー)
②文化芸術全般(美術・音楽・演劇・映像など) [なにそうだん]相談員(アートマネージャー)
★ご相談は1組につき1枠・30分間までとなります。

【WEB予約フォーム】※外部サイトに移動します
https://forms.gle/yaCjPHT5w8Qvkmbt5
申込み〆切:9月9日(土)18:00

定員     8組(各時間2枠/1組の定員は2名まで)
・会場: Coffee Books Gallery iTohen
〒531-0073大阪市北区本庄西2丁目14-18 富士ビル1F 
アクセス>https://goo.gl/maps/zXJygsR4NpmR1VGX6

◎その他
事前予約優先です。
★当日に空きがあれば予約なしでも受付します。

◎お問合せ       大阪市アーティストサポート窓口[なにそうだん]
TEL 06-6954-1123(10:00-18:00 水曜・日曜休み)
★相談会当日のお問い合わせ 電話:06-6292-2812(iTohen)

絵本『わたしはきめた 日本の憲法 最初の話』原画展 トークイベント

event

絵本『わたしはきめた 日本の憲法 最初の話』原画展

オープニングトークを開催いたします!

「詩で読む憲法、絵で見る憲法」

白井明大(詩人)× 阿部海太(画家・絵本作家)

7.22(土)18:30 –

参加費 ¥1,000 (1drink付き)

Gallery Books Coffee iTohen

〒531-0073
大阪市北区本庄西2丁目14-18 富士ビル1F

ご予約は下記よりお願い致します!
http://itohen.info/contact/

iTohen 昼の学校 森本武(編)“学ぶ”を学ぶ2つのWorkshop

event

7月は、2回の講座を開催です!

◉7月1日(土)13:30~16:00
「生きる」が「学ぶ」になるとき
人類は地上に学びの場をつくり、社会の健全な成員の育成に熱意をそそいできた。しかし、いわゆる学校という組織が引き受けてきたものは、一握りの権威者の望む社会の秩序と発展に資する人材の輩出に傾いてきた。個の成長と自由を実現する人生において、「生きること即学び」とするために、あなたが知るべきことは何なのか。

◉7月15日(土)13:30~16:00
「美を語るコトバ」を語ろう
美なるものを、具体的に美の対象を特定することなく、どこまでも、意識内に漂う美的な表象をみつめながら、美にまつわるコトバを素材としてしばし考察に漂流しよう。美を語り合う意識世界の悦楽が、各自の脳内に麗しいエネルギーを創成し、それが美のギャラリーを構築するはずだ。

【場所】iTohen Books Coffee Gallery
【参加費】1,800 円(ワンドリンク付)
【主催】iTohen Books Coffee Gallery

  • 地下鉄谷町線「中崎町」2番出口より徒歩10分
  • 地下鉄谷町線・堺筋線・阪急電車「天神橋筋六丁目」6番・11番出口より徒歩10分
  • 地下鉄御堂筋線「中津」1番出口より徒歩15分


大阪市北区本庄西2-14-18 富士ビル1F
※この日はイトヘンの通常営業はしておりません。教室のみの開催です。

—————–
ご予約・お問合わせ
—————–
ito_hen<at>skky.info
◆<at>を@に変換してメールをお送りくださいませ。
または、http://itohen.info/contact/ にご連絡ください!

K’s Point
kspoint1998@yahoo.co.jp
https://www.kspoint.com/

#iTohen
#森本武

第2回 いとへん寄席

event

ゴールデンウィークのはじめにひと笑い!

大阪市北区本庄出身の落語家:笑福亭智丸(しょうふくていちまる)さんの
いとへん落語会2回目を開催致します。
お若いですが今年、芸歴10年!!
古典から新作落語まで、幅広い芸の持ち主。
落語界の文芸派を名乗る詩人でもあります。
ゲストは月亭希遊(つきてきゆう)さん

落語の後は公開打ち上げと称したトークの時間アリ、の本格的かつ、ざっくばらんな落語会です。
この機会にぜひご参加ください。

とき:4月30日(日)開場14:30 開演15:00〜
ところ:coffee books gallery iTohen(いとへん)

木戸銭
前予約¥2,500 
当日¥3,000

お申込み
arekorewa@gmail.com
電話:070-5669-6210(テンカラ食堂/いのくら)
主催:テンカラ食堂・マメイケダ・for_botanical(百会)・山口容平

美術同人誌「四月と十月」関連イベント開催!

event

※このイベントは終了いたしました。
「四月と十月」同人 尾崎和美の<木版画体験教室>

好きな葉っぱの形で木版画を作ってみませんか?葉っぱなど簡単なモチーフでハガキサイズの木版画を制作します。

◉開催日時=4月17日(月)
13:00スタート〜17:00には終了
◉定員=4名
◉持ち物=彫刻刀(持ってなければお貸しします)
エプロンをするか汚れてもよい服装で。(そんなに汚れませんが・・・)
◉料金=¥3,800(1ドリンク付き)
◉版木代は別途いただきます。ハガキサイズ→130円
和紙は講師が用意します。
◉定員4~5名
◉ご予約はコチラ
http://itohen.info/contact/

尾崎和美(おざき・かずみ)
木版画作家
woodblock print artist
《2023展示予定》
3月グループ展(galerie6c/兵庫)
4月グループ展(iTohen/大阪=開催中)
6月個展(toiro/神戸)
8月2人展(花辺/京都)
11月個展(calo/大阪)


#木版画教室 #木版画ワークショップ #木版画体験教室

OraNoa Spring Live Tour 2023「なくても」

未分類

春の桜の開花に合わせて全国各地でツアーを続けているOraNoa(オラノア)さんが、コロナ禍を経て3年ぶりに、イトヘンに来てくれます。

OraNoa
北海道出身、東京在住。自己流で添えるギターとともにうたをうたう。小学生時代リコーダー部だった影響で、リコーダーやティンホイッスルも吹く。2002年から毎春「桜ツアー」と称した自主ライヴツアーをライフワークとして敢行。北は北海道、南は愛媛(2022年現在)まで、カフェやギャラリーなど縁のある場所を訪ねてうたっている。
https://www.instagram.com/oranoa/
https://twitter.com/oranoa

ここイトヘンでは、美術同人誌「四月と十月」第48号刊行記念作品展の開催初日にあたる4月8日に開演。この機会にぜひ足をお運びください。

____________________________________________________________
2023.4/8(土)18:30より開演
会場 iTohen(大阪)
大阪市北区本庄西2−14−18 1階
¥1500(1ドリンク付)
※「四月と十月」企画展会期中
※ご予約不要ですが、席の確保が必要な方は下記よりお知らせください。
http://itohen.info/contact/